Q.内覧したいのですが、駅から送迎お願いできますか
top of page
富士見駅前からご利用いただけるタクシーやカーシェアがございます。 こちらをご利用ください。 ■TAXSITE 駅のタクシー情報 https://www.taxisite.com/station/info/1131141.aspx...
Q.掲載されている物件の資料がほしい
A.物件に興味を持っていただきありがとうございます。 現時点でお渡しできる情報は このホームページと「ココスマ諏訪」に全て記載しております。 内覧のご希望はお問合せページよりお気軽にご連絡ください。
Q. リフォームを少しすれば住める売り物件を探していますが、ありますか。
A. リフォームの費用も予算に入れましょう。 その物件がどの程度リフォームすれば住めるかどうかは、購入後にいざ蓋を開けてみないと分からないというのが普通です。500万円前後の物件だとすると購入金額と同じくらいのリフォーム費用は見ておいたほうが無難です。さらに300万円以下と...
Q.空き家を処分したいのですが、どこに相談したら良いでしょうか。
A. 不動産業者と自治体の相談窓口があります その地域の不動産業者と行政の相談窓口があります。不動産業者は一社当たりの持ち物件は決して多いとはいえないかもしれませんが、地域全体では幅広い市場が形成されています。まずいくらで売れそうか価格を査定してもらい、納得したら業者と媒介...
Q. 以前、中古家屋で200万円くらいの物件を検討し、断念したことがあります。今思えば買っておけばよかったと後悔しています。今度見るとき何をチェックすれば良いでしょうか。
A. 自由なリフォームこそ移住の醍醐味です。 検討した物件はそのままでは住めるレベルの状況ではなかったので思わず断念されたかと思います。その価格帯になると経年劣化が著しく、とても住める状態ではないことが普通です。それを気にしていたら、格安物件は単にリフォームがかかりすぎる物...
Q.経年劣化が著しい空き家ですが売れますか。地元業者は取り扱ってくれませんでした。
A.空き家の需要はますます増えていきます。ぜひ前向きにご検討ください。 経年劣化の顕著な物件でも、移住希望者からしたら貴重な空き家物件です。もしその空き家が集落のはずれの日当たりの良い敷地で、そこから山の眺望があるとしたら、移住希望者にとって喉から手が出るほどの物件と言えま...
Q.いずれ売却するつもりですが、空き家にしておくのは心配なので、一時貸家を検討したいと思っています。何か良い方法はないでしょうか。
A. 定期借家権による貸家経営があります。 空き家がそのまま住めるのであれば、貸家はお勧めです。移住相談者の9割はまず貸家で始めたいと願っています。しかし、賃貸の空き家はほとんどないのが実情です。 もし空き家が貸家として市場化されていけば、地域は一気に活性化するでしょう。貸...
Q. 実際のリフォームはどのくらいの予算を考えておけば良いですか。
A. 購入金額+リフォーム費用で合計いくら? セルフビルドはひとまず対象外とします。 中古家屋は、築年によりますが、現在でいう高気密高断熱ではなく、水回りの設備も現在の基準にないことがほとんどです。それらを目標にして全て改修することはないにしても、購入する価格とリフォーム費...
Q. 移住したいのですが、中古家屋を購入するほどの予算はありません。まずは一戸建ての貸家を探しています。月額家賃は2万円前後で普通に住める貸家を希望しています。
A. 一般的なサイト等ではまず見つかりません。ぜひ一度ご相談ください。 移住相談の9割が、まずは貸家で、という希望です。また、月額家賃は出来るだけ安く月額2万円前後の希望も同じです。一般的な情報サイトでは探すのが困難ですが、実例はあります。空き家を放っておくのは勿体ないので...
Q.残家財整理はどのくらいの費用を見ておけば良いですか。
A. 出来る限り自分で行うのがコスト的にもおすすめです。 残家財整理の費用は、契約上売主負担が原則です。費用等はネットにもいろいろと紹介されていますので、そちらを一度ご覧ください。近年、廃棄物処分は選別等が厳しくなっており、少量でもその額は無視できなくなっています。...
Q. 集落に居住することに自信がありません。
A. 「こんにちは」の一言ですべての不安はなくなります。 移住者の中には挨拶が苦手の方がたまにあり、それが近隣とぎくしゃくする原因となってしまうようです。ある意味でどこの地域でも同じでしょう。 集落には自治会(区会)がしっかり組織されていて習慣的な行事はありますが、参加を強...
Q.仏壇の整理と墓じまいをどうすればよいか教えてください。
A.なるべく早めに準備をしてください。 空き家の残家財の中で仏壇の整理はつきものです。仏壇整理はご位牌を仏壇から降ろすことですが、お寺へ供養をお願いしてください。ご位牌が残ってる間は残家財整理には手を付けられませんので、お早めに準備してください。また、その際に永代供養もお願...
Q. 田舎暮らをしたくて物件を探しています。家族はあまり乗り気ではありませんが気に入った物件があれば購入したいと思っています。
A. ご家族との相談は必ずしてください。 田舎暮らしはご家族の理解がないとなかなか続きません。今までの経験から申し上げると、本人が契約を希望しても出来なかった理由は家族の反対が少なくありませんでした。なかには物件をまだ家族に見せてないケースもありました。幸い契約に至らなかっ...
Q. 地域で就業できますか?
A. 諏訪地域でご自身のスキルを活かしてください。 地域企業に転職するなら、ご自分のスキルとの比較になります。地域で活かせるスキルであれば、自信をもって移住をお勧めします。首都圏と比較すれば、転職による環境変化は色々あります。年収は下がるかもしれませんが、地域での生活は派手...
Q.移住のサクセスストーリーがネットに溢れていますがそれはどのように受け止めたらよいのでしょうか。
A. 移住のテーマを見失わないようにしましょう。 サクセスストーリーのテーマは地域の多様性と自立ではないでしょうか。地域の多様性は首都圏から移住を考えるときの重要なキーワードです。自立も移住のキーワードと言えます。両方のキーワードは移住への一つの鍵となりえます。移住は日々試...
Q. 1~2年の間に信州への移住を検討しています。家はどのようなものを探せばいいでしょうか?
市街地では中古の分譲住宅が一般的ですが、いわゆる「田舎暮らし」を希望する方は集落の中にある空き家や、山里の空き家を探す傾向にあります。弊社は後者の物件をメインに扱っています。
Q. 空き家を探すポイントを教えてください。
特に注意したいポイントが3つあります。 ①屋根の状態は大丈夫か 雨漏り等により補修が必要な場合、その費用が必要です。 ②公共上下水道は引き込まれているか 上水はほとんどが公営水道ですが、下水はもし敷地内に設置されていなければ接道道路から引き込むか、浄化槽の設置が必要となりま...
Q. 一戸建ての中古物件を購入する予算はどのぐらいが一般的ですか?
築年数や広さなどの条件にもよりますが、物件の販売価格は、200万円~2,000万円ぐらいが相場です(プラス不動産取得税などの税金がかかります)。できれば低価格で購入できるのが理想的だと思いますが、今までの事例からすると、販売価格が500万円以下の家屋は長年空き家の状態が続き...
1.日本の伝統的な家としての古民家について
古民家を初めて見ると、暗い、寒い、使いづらい、耐震に不安(鎹が使われていない)など今の家とは大分違うのに驚きます。これは昔の人の住まい方が今の生活習慣とは違うためで欠点ではありません。 古民家の造りには現代でも驚くような知られざる知恵が秘められています。その知恵が集積された...
2.古材としての古民家について
現代でも家は多くの場合素材は木です。木は自然の中で長い年月を育てられてきました。木は素材となっても自然との一体感を失いません。言わば私たちは木の家屋を通じて自然と一体感を持った暮らしを当たり前のように享受してきました。 古民家は解体が進み残った木は古材として希少価値があり流...
bottom of page